令和3年度 試合結果(Aチーム) R4.2.23 現在  

全成績    14 勝 21 敗 1 分

公式戦    1 勝 13 敗 0 分

親善試合
   13 勝 8 敗 1 分


R4.2.23 ワイルズ杯3位決定戦 村中グラウンド
チーム名
坂 下 0 0 0 0 2 2
大口オールキングス 1 0 9 0 x 10


R4.2.23 ワイルズ杯リーグ戦A 村中グラウンド
チーム名
1 2 1 0 4
坂 下 1 0 1 1 3


R4.2.23 ワイルズ杯リーグ戦@ 村中グラウンド
チーム名
マシンガンズ 2 1 0 0 3
坂 下 3 1 0 0 4


R4.2.-5 卒団記念大会1回戦 牛山グラウンド
チーム名
坂 下 0 2 0 2
篠 木 1 12 2x 15


R4.1.30 卒団壮行試合 春日井市民球場
チーム名
大 手 2 2 2 1 7
坂 下 0 0 0 0 0


R4.1.15 NBVトーナメント3回戦 春日井市民球場
チーム名
鳴 海 0 0 1 0 0 0 1
坂 下 0 0 0 0 0 0 0


R3.12.19 練習試合 桃花台第三公園
チーム名
桃花台 0 0 0 0 0 0 1 1
坂 下 1 0 0 0 1 0 2 4


R3.12.18 練習試合 藤山台小学校
チーム名
坂 下 0 0 2 0 4 6
藤山台 0 0 3 0 3 6


R3.12.12 練習試合 村中運動場
チーム名
坂 下 2 0 2 0 4
マシンガンズ 0 0 2 0 2


R3.12.12 練習試合 村中運動場
チーム名
マシンガンズ 2 0 0 0 0 0 2
坂 下 0 3 2 0 1 4 10


R3.11.23 小原旗1回戦 春日井市民球場
チーム名
高蔵寺G 0 1 0 0 8 9
坂 下 0 0 0 0 0 0


R3.11.14 練習試合 牛山グラウンド
チーム名
坂 下 1 1 0 1 0 3
ウルフ 0 0 0 1 1 2


R3.11.14 練習試合 牛山グラウンド
チーム名
ウルフ 0 1 1 0 0 2
坂 下 1 0 1 0 1x 3


R3.11.-3 春日井秋季大会1回戦 高森山グラウンド
チーム名
大 手 0 0 1 5 4 10
坂 下 1 2 0 0 0 3


R3.10.31 NTL秋季大会1回戦 高森山グラウンド
チーム名
豊 山 0 2 2 0 0 1 5
坂 下 0 0 0 1 0 3 4


R3.10.10 練習試合 桃花台第三公園
チーム名
桃花台 0 0 0 0 0 1 0 1
坂 下 0 0 2 0 4 7 x 13


R3.10.-2 尾張学童大会1回戦 旭ヶ丘運動広場B面
チーム名
城 山 3 6 2 0 4 15
坂 下 0 0 0 0 0 0


R3.8.28 全尾張大会2回戦 牛山グラウンド
チーム名
坂 下 0 0 0 0 0
篠 木 5 7 8 4x 24


R3.8.22 練習試合 焼山公園
チーム名
坂 下 0 0 0 0 0 0 0
八 幡 1 0 2 0 0 x 3


R3.8.21 練習試合 高森山公園
チーム名
高森台 0 0 0 0 1 1
坂 下 3 7 2 0 0 12


R3.8.-7 練習試合 市之久田公園
チーム名
小牧JS 2 0 1 0 0 3 1 7
坂 下 0 0 0 0 0 0 1 1


R3.8.-1 練習試合 中島公園
チーム名
マシンガンズ 1 0 1 1 2 5
坂 下 0 1 4 4 x 9


R3.7.25 練習試合 焼山公園
チーム名
坂 下 2 0 0 1 0 1 4
藤山台 0 1 0 0 4 x 5


R3.7.23 県学童大会2回戦 松河戸グラウンド
チーム名
高蔵寺G 0 0 2 0 10 12
坂 下 2 1 0 1 0 4


R3.7.11 中日大会2回戦 松河戸グラウンド
チーム名
坂 下 1 0 0 0 0 0 1
ウルフ 0 0 2 0 3 x 5


R3.6.27 練習試合 桃花台第3公園
チーム名
坂 下 3 0 0 3 9 0 15
桃花台 0 0 0 0 0 0 0

【戦評】
 初回大坪君が左越二塁打で出塁、熊崎君のセンター前タイムリー、相手のエラーで追加点。
 四回稲垣君の中前打を絡めて作ったチャンスに、3番・4番が三振で追加点を取れなかったのは残念だ。。
 しかし、
バッティングの成長は素晴らしい!!
 投手も稲垣君→大坪君→福田君が好投、零封は見事だ!
 この2試合で失策1、無失点で抑えたのは素晴らしい。みんなの成長を認める。
 来週から始まる公式戦では、苦戦すると思うが、この勢いでみんなで力を合わせて頑張ろう!!


R3.6.27 練習試合 桃花台第3公園
チーム名
桃花台 0 0 0 0 0 0 0
坂 下 0 2 0 2 0 x 4

【戦評】
 二回大坪君のレフト前タイムリー、岩田君の内野安打で2点を先取。
 三回稲垣君の右中間の好打(三塁打)も本塁寸前でタッチアウトとなったがベースランニングが拙かったか。
 四回細野君の出塁を大坪君の右中間二塁打、佐久間君の左越三塁打で追加点。
 守っては、佐久間君が4回、冨沢君が2回をノーヒットに抑える好投。
完勝!


R3.6.26 練習試合 岩成台小学校
チーム名
岩成台 0 1 1 0 0 2
坂 下 1 8 5 5 x 19

【戦評】
 初回二死から三宅君、冨沢君の連続センター前ヒットで先制。二回、宮本さん、福田君のレフト前ヒット、
 細野君の右中間二塁打、森口君のレフト前ヒットと相手守備のミスが絡んで追加点。
 三回も三宅君、冨沢君、大坪君の連打と加藤君の本塁打、相手の守乱があったとはいえ大量点。
 投手も冨沢君→大坪君→稲垣君→福田君とつないで完勝。
 コロナウィルス感染拡大で活動休止のなか、みんなの自主練の努力の結果!?



R3.5.-9 練習試合 桃花台第3公園
チーム名
坂 下 9 2 5 16
桃花台 1 0 0 1


R3.5.-9 練習試合 桃花台第3公園
チーム名
桃花台 5 3 2 0 10
坂 下 1 4 0 0 5


R3.5.-3 練習試合 牛山グラウンド
チーム名
坂 下 0 0 0 0 0 0 0 0
ウルフ 0 1 1 1 0 0 0 3


R3.4.25 練習試合 城見公園
チーム名
小牧&舟津 2 4 0 0 6
坂 下 1 3 0 0 4


R3.4.-3 全国スポ少1回戦 松河戸グラウンド
チーム名
藤山台 13 0 1 0 14
坂 下 3 4 0 3 10


R3.3.20 全日本学童2回戦 松河戸グラウンド
チーム名
NTJ 7 0 7 4 18
坂 下 0 0 0 1 1


R3.3.-7 練習試合 焼山公園
チーム名
坂 下 0 0 0 0 0 0 0
大 手 2 0 1 0 10 0 13


R3.2.27 練習試合 岩成台小学校
チーム名
岩成台 0 0 0 5 5
坂 下 2 3 4 x 9